2009年09月21日
葛飾ダブルス
今年最後のグランドスラムも終わり、
興奮冷めやらぬ今日この頃。。。
(もう冷めてます
)
いかがお過ごしでしょうか・・・?
さて。。。
アメリカから遠く離れた
ここ葛飾区でも、
USオープンさながらの(?)
熱い戦いが繰り広げられました
会長杯ダブルス大会
今日は、<一般女子の部・壮年男子の部>が、
東金町運動場にて開催されました
ウェルからも、
何人(何組)かエントリーしておりまして・・・
なんとなんと

ウェル随一の、
テニス大好き人間(!?)
我らがフロント・藤崎嬢
見事優勝してまいりました


【優勝 藤崎(松本)・稲葉ペア】
試合前は、
「実はダブルス組むの初めてなんだよねぇ
」
・・・なんて言っておりましたが、
そんな不安もなんのその
ウェルのお客様の熱い声援
を力に変え、
藤崎靖代、精一杯頑張って参りました
選挙活動の決まり文句みたいですが、
決して冗談ではなく、
○○さんからのアミノバイタル
、
○○さんからのバナナ
・・・
とっても力になったみたいです
最後まで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました


このブログを読んでくださった方も、
藤崎を見かけたら、
一声掛けてやってください。
喜びます
来月のシングルスは
もう締め切られてしまいましたが、
その次のミックスダブルスは
まだ間に合います

勝ち負けだけではなく、
テニスの楽しさ、面白さ、難しさ、
色々なものが見えてきます
そしてきっと
「もっともっと頑張ろう
」
なんてテニス熱が燃え上がり・・・
まぁ、いいや
もしよろしければ・・・
10月26日(月)まで
エントリー受け付けております
最後に。
藤崎さん
優勝おめでとう


今頃おいしいお酒
飲んでるんだろうなぁ・・・

P.S. ブログネタの提供ありがとうございます
興奮冷めやらぬ今日この頃。。。
(もう冷めてます


いかがお過ごしでしょうか・・・?
さて。。。
アメリカから遠く離れた
ここ葛飾区でも、
USオープンさながらの(?)
熱い戦いが繰り広げられました



今日は、<一般女子の部・壮年男子の部>が、
東金町運動場にて開催されました

ウェルからも、
何人(何組)かエントリーしておりまして・・・
なんとなんと


ウェル随一の、
テニス大好き人間(!?)

我らがフロント・藤崎嬢

見事優勝してまいりました



【優勝 藤崎(松本)・稲葉ペア】
試合前は、
「実はダブルス組むの初めてなんだよねぇ

・・・なんて言っておりましたが、
そんな不安もなんのその

ウェルのお客様の熱い声援

藤崎靖代、精一杯頑張って参りました

選挙活動の決まり文句みたいですが、
決して冗談ではなく、
○○さんからのアミノバイタル

○○さんからのバナナ

とっても力になったみたいです

最後まで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました



このブログを読んでくださった方も、
藤崎を見かけたら、
一声掛けてやってください。
喜びます

来月のシングルスは
もう締め切られてしまいましたが、
その次のミックスダブルスは
まだ間に合います


勝ち負けだけではなく、
テニスの楽しさ、面白さ、難しさ、
色々なものが見えてきます

そしてきっと
「もっともっと頑張ろう

なんてテニス熱が燃え上がり・・・
まぁ、いいや

もしよろしければ・・・
10月26日(月)まで
エントリー受け付けております

最後に。
藤崎さん
優勝おめでとう



今頃おいしいお酒

飲んでるんだろうなぁ・・・


P.S. ブログネタの提供ありがとうございます
