2010年06月26日
激闘!!




だって・・・3日がかりで




しんじられない

結局70-68でで決着はつきましたが、両選手とも本当にお疲れ様でした

記録にも、記憶にも残る名勝負でした

と、このままウィンブルドン話で行こうかと思いましたが
・・・やっぱり流行には乗らないと

とゆうことで

いやぁ~




結構お客様の中でも朝から


寝不足になってでも応援



ところで優勝予想は皆様どこのチームですか

我々ウェルキャスト陣でも


はたしてどこが優勝するのでしょうか


コーチ陣の予想は
高橋 ・・・アルゼンチン

H野コーチ・・・スペイン
U越コーチ・・・ポルトガル
S辺コーチ・・・オランダ
となっております

皆さんもうしばらく寝不足の日々が続きますが

ワールドカップ




以上・・テニスに限らずスポーツ大好き


2010年06月26日
イギリスからの贈り物♪
久々の更新です。。。
今日、ウェルのポストを覗いたら、
遠くイギリス・ウィンブルドンから、
こんな素敵な贈り物が・・・



送り主はこの方・・・

先日ウェルのイベントで、
あつ~いレッスン
を行なってくださった、
福井烈プロ
(分かりづらい写真ですみません
)

全国各地で、
何百、何千とイベントを行なっているような方が、
ウェルを覚えていて下さった・・・
っていう事が、と~っても嬉しい
前回のクリニック(8年前)の時も
ちょうど同じような時季で、
解説のお仕事に行かれたウィンブルドンから、
今回と同じようにポストカードを送って下さったのです
今は世界中が
W杯
で盛り上がっているようですが、
ウィンブルドンも忘れてはいけません

雨でもないのに3日がかりで1試合・・・なんていう、
サッカーにも負けない(?)熱戦が
繰り広げられていますよぉ


(W杯のつなぎに
)是非どうぞ・・・
今日、ウェルのポストを覗いたら、
遠くイギリス・ウィンブルドンから、
こんな素敵な贈り物が・・・




送り主はこの方・・・

先日ウェルのイベントで、
あつ~いレッスン

福井烈プロ

(分かりづらい写真ですみません


全国各地で、
何百、何千とイベントを行なっているような方が、
ウェルを覚えていて下さった・・・
っていう事が、と~っても嬉しい

前回のクリニック(8年前)の時も
ちょうど同じような時季で、
解説のお仕事に行かれたウィンブルドンから、
今回と同じようにポストカードを送って下さったのです

今は世界中が


ウィンブルドンも忘れてはいけません


雨でもないのに3日がかりで1試合・・・なんていう、
サッカーにも負けない(?)熱戦が
繰り広げられていますよぉ



(W杯のつなぎに


2010年06月18日
お宝発見!!
平野コーチのおばあちゃまのお家で発見されました


Mickey



超かわいぃ
メーカーは“penn”
成田コーチは「懐かしいなぁ。。。」と。
ワタクシ、初めて知りました
・・・何の差




Mickey




超かわいぃ

メーカーは“penn”
成田コーチは「懐かしいなぁ。。。」と。
ワタクシ、初めて知りました

・・・何の差


2010年06月10日
New magazine☆
ウェルに届いた新しい雑誌です
新しい・・・と言っても、
今まであった雑誌がリニューアルした
ってコトなんですが
こちら


『tennis journal』
サイズが一回り小さくなって、
内容も“コアなテニス雑誌”って感じで。。。
(って、よくわかりませんが
)
技術的な事でなく、
テニスそのものについての記事が多いので、
プレーはしないけど、テニスが好き
というテニスファンの方が
十分に楽しめそうな内容になってました
なかでも、個人的に気に入ったのは、
“Dress of Goddess ~女神たちのドレス~”
というコラム。
記念すべき第1回は、マリア・キリレンコ

もちろん書かれている内容も面白いのですが、
何が面白いってこのライターさん、
どれだけキリレンコが好きなんだ


・・・って、思わざるを得ない程の絶賛ぶり
次回の選手が心配になってしまう程です
(全くもって余計なお世話ですが)
そんな第2回目の選手は
往年のアイドル選手“クリス・エバート”ではないか

という見事なまでの勝手な憶測。。。
理由は・・・
読めば分かります
あ
ちなみに
テニスジャーナル、
隔月の発売です

新しい・・・と言っても、
今まであった雑誌がリニューアルした


こちら



『tennis journal』
サイズが一回り小さくなって、
内容も“コアなテニス雑誌”って感じで。。。
(って、よくわかりませんが

技術的な事でなく、
テニスそのものについての記事が多いので、
プレーはしないけど、テニスが好き

というテニスファンの方が
十分に楽しめそうな内容になってました

なかでも、個人的に気に入ったのは、
“Dress of Goddess ~女神たちのドレス~”
というコラム。
記念すべき第1回は、マリア・キリレンコ


もちろん書かれている内容も面白いのですが、
何が面白いってこのライターさん、
どれだけキリレンコが好きなんだ



・・・って、思わざるを得ない程の絶賛ぶり

次回の選手が心配になってしまう程です

(全くもって余計なお世話ですが)
そんな第2回目の選手は
往年のアイドル選手“クリス・エバート”ではないか


という見事なまでの勝手な憶測。。。
理由は・・・
読めば分かります

あ

ちなみに

隔月の発売です

2010年06月09日
千代田区ミックスダブルス優勝しました(^o^)/
千代田区のミックスダブルス(35歳以上
)
優勝しました

(藤崎・向高)
6/5・6と2日間
試合があり、全部で6試合
試合会場
日比谷公園
大都会のど真ん中での
メチャメチャ気分が良かったです
試合内容は
1ゲームに3連続ダブルフォルトをしてしまったり
リターンミス連発

してしまったりと・・・
散々でしたが
ペアーに恵まれて
優勝することができました
同大会に出場されてた
金E中
〇藤さん 応援ありがとうございました
次回も頑張ります
フロント 藤崎でした


試合
後の

最高




優勝しました


(藤崎・向高)
6/5・6と2日間


試合会場


大都会のど真ん中での

メチャメチャ気分が良かったです

試合内容は


リターンミス連発



散々でしたが

ペアーに恵まれて

優勝することができました

同大会に出場されてた
金E中


次回も頑張ります












2010年06月06日
快晴!!
いやぁ~今日は本当に良い天気
でしたね
今日は、午後から幸田小学校の
運動会
を見に行ってきました
(打越コーチを無理やり連れて
)

スクールで何人かの教え子と約束をしていたので、無事に皆の活躍を見てあげることができて良かったです
昨年も見に行きましたが、やはり子ども達が一つのことに夢中になって真剣に取り組んでる姿
はいつ見ても感動&興奮しますね

本当に子ども達から何かPOWERを貰える気がします

メチャメチャ暑い
日差しの中で頑張ってた皆
本当にお疲れ様

80メートル走
最後まで1位争っててかっこよかったよ
棒たおし
惜しくも負けちゃったけど良く頑張ってたよ
組体操
6年生の小学校最後の運動会
皆のここ一番での集中力見せてもらったよ
かっこよかった
高学年リレー
昨年もこれが一番感動&興奮したんだけど・・・やっぱり今年も一番感動&興奮したよ
本当に皆輝いてたッ

多くのお母さん&お父さん&兄弟の方にもお会いしましたが
こんな暑い日の中、ホントに一日中お疲れ様でした

僕も暑さに少しやられましたが

それ以上に、今日は本当に素敵な一日になりました

そうだ・・・
今日は
区民大会の男子予選もあったんですよね
観戦にはいけませんでしたが、今日
試合だった方々・・・何度も言うようですが
本当に暑い中お疲れ様でした

それでは・・・以上髙橋でした


今日は、午後から幸田小学校の







昨年も見に行きましたが、やはり子ども達が一つのことに夢中になって真剣に取り組んでる姿



本当に子ども達から何かPOWERを貰える気がします


メチャメチャ暑い





80メートル走


棒たおし


組体操




高学年リレー





多くのお母さん&お父さん&兄弟の方にもお会いしましたが




僕も暑さに少しやられましたが


それ以上に、今日は本当に素敵な一日になりました


そうだ・・・
今日は


観戦にはいけませんでしたが、今日




それでは・・・以上髙橋でした

2010年06月05日
惜しいッ(>_<)
残すは決勝戦のみの
全仏オープンテニス
ウェルでは優勝者当てクイズをやってますが・・・
コーチ陣の予想は全滅してしまいました

僕の予想は準決勝まで当たる可能性があったんですが
準決勝でまさかの棄権
という結末で終わってしまいました

上位シード選手が消えていく中で、グランドスラム初タイトルを取るには絶好のチャンスかな
と思っていただけに非常に残念ではありますが・・・
脚痛そうでしたからしょうがないですね
デメンティエワ選手
お疲れ様でした
さてさてウェルでの優勝当てクイズの当選者はいるのでしょうか・・・
以上、久々のアップ
高橋でした


ウェルでは優勝者当てクイズをやってますが・・・



僕の予想は準決勝まで当たる可能性があったんですが

準決勝でまさかの棄権



上位シード選手が消えていく中で、グランドスラム初タイトルを取るには絶好のチャンスかな


脚痛そうでしたからしょうがないですね




さてさてウェルでの優勝当てクイズの当選者はいるのでしょうか・・・

以上、久々のアップ

